drama 2010~


うぬぼれ刑事 「第5話 甘党」
-
2010年8月6日 TBS「金曜ドラマ」 11話
-
出演(前原信子 役)
-
脚本:宮藤官九郎
-
主題歌:TOKIO「NaNaNa(太陽なんていらねぇ)」
-
挿入歌:中島 美嘉「一番綺麗な私を」
-
収録 DVD<TCED-0953>2011/02/02
-
うぬぼれパティシエ・松岡 (要潤) はスイーツ教室の生徒・村上清美 (原史奈)、大橋琴美 (山口もえ)、桜井遥 (手島優) の 3人の主婦を運命の人と思い込み、恋をするが、清美の夫が突然腹痛を訴え病院に運び込まれ、容態が急変し心不全で死亡。体内から製造中止されている薬ブタミールが検出された。数日後、琴美の夫も心不全で死亡。遺族から話を聞くために両被害者の葬儀に向かったうぬぼれ (長瀬智也) は受付に立つ前原信子 (薬師丸ひろ子) の美しさに目を奪われる。警察は松岡を疑うが、うぬぼれだけは信子のことがどうしても気になり…。

外科医 須磨久善
-
2010年9月5日 テレビ朝日 1話
-
出演(須磨千代子役)
-
脚本:矢島正雄
-
『外科医 須磨久善』(げかい すまひさよし)は、日本で初めてバチスタ手術(左室形成術)を行った心臓血管外科医・須磨久善の半生を著した海堂尊によるノンフィクション作品。



Q10 キュート
-
2010年10月16日から2010年12月11日 日本テレビ「土曜ドラマ」 全9話
-
出演(柳 栗子役)
-
脚本:木皿泉 音楽:金子隆博、小山絵里奈
-
主題歌:高橋優「ほんとのきもち」
-
収録 DVD<VPBX-14921>2011.03.18
-
サブタイトル
1話:この地球上に自分より大切に思える人なんているんだろうか? 15.3%
2話:ここは生きてゆける場所ですか? 人魚姫とオタクの恋 10.2%
3話:私はブスじゃない! 文化祭でおきた奇跡とQ10の正体 10.7%
4話:どうでもいい、なんて言うな!! 涙のQ10に愛の告白!? 11.2%
5話:正体がバレた!! ずっと一緒にいたいのに…別れの時 10.9%
6話:退学!! 去り行く友に何ができる? サヨナラの歌とキス10.3%
7話:任務終了…キュート回収! 逃げろふたりきりの2日間 10.9%
8話:キュートがやって来た理由…70年後の世界で起きる事 8.8%
9話:愛も勇気も平和も地球上にあると思えばきっとある 10.1% -
平凡な高校3年生の深井平太は、ある日理科準備室で女の子の姿をしたロボットを起動させてしまう。平太によりQ10(キュート・人間名=久戸花恋)と名付けられたロボットは、平太から人間について教えられ、学び始める…。



全開ガール
-
2011年7月11日から2011年9月19日 フジテレビ「月9」 全11話
-
出演(桜川昇子役)
-
脚本:吉田智子 音楽:Face 2 fAKE
-
主題歌:Every Little Thing「アイガアル」
-
エンディング:関ジャニ∞「ツブサニコイ」
-
収録 BD<PCXC-60010>DVD<PCBC-61684>2012.01.18
-
サブタイトル
1話:キスから何も始まらない事証明してやる! 14.6%
2話:キスなど身に覚えがありません! 絶対に 9.8%
3話:これであの忌わしいキスの記憶も消える 12.7%
4話:あなたは私にとって災いです! 11.9%
5話:これが私の素直な気持ち? そうか私が好きな人は 11.8%
6話:正面突破でいこう! 人生初の告白だから 12.5%
7話:良い人でもイクメンでもないずるい大人なんです 13.1%
8話:父の思いに涙! 今だけ今だけはこうさせて下さい 10.7%
9話:彼女の将来のためには、君の存在が邪魔なんだ! 12.4%
10話:各々の道を行く二人! 何でだか涙が止まらなくて 12.8%
11話:感動の結末! もういっぺん己に向き合ってみろ 12.6% -
世界を股にかける国際弁護士を目指すキャリアガールとして、輝かしい未来を夢見るキャリ女<キャリジョ>の卵、鮎川若葉(新垣結衣)は野心バリバリで外資系弁護士事務所に就職。上昇志向に燃える彼女だったが、依頼された仕事は、若葉が勤務する法律事務所所長・桜川昇子(薬師丸ひろ子)の、5歳になる女の子・日向の世話だった。

世の中を忘れたやうな蚊帳の中
-
2011年11月12日 NHK BSP 1話
-
出演(妻ちゃん役)
-
脚本:木皿泉
-
収録 木皿泉~しあわせのかたち~DVDブック 2015.11.30
-
第一話「さまざまな人が通って日が暮れる」、第二話「うそがきらいで顔がさびしい」、第三話「腹立つときに見るための海」、最終話「世の中を忘れたやうな蚊帳の中」

妻が夫をおくるとき
-
2012年7月23日 TBS 1話
-
出演(石井ふく子役)
-
脚本:橋田壽賀子
-
1989年、今から23年前に亡くなった橋田の夫・岩崎嘉一氏との別れを綴った作品で、岩崎氏が59歳、橋田が63歳の秋までの出来事を描く。

車イスで僕は空を飛ぶ
-
2012年8月25日 NTV 1話
-
出演(長谷部はる子役)
-
脚本:寺田敏雄
-
収録 BD<VPXX-71235>DVD<VPBX-13719>2012/11/14
-
幼少の頃に一家離散。中学生から不良の仲間入り。そんな彼はさらなる人生のどん底に突き落とされる。チンピラとのトラブルの末、下半身不随。「一生歩けない」という運命――。



泣くな、はらちゃん
-
2013年1月19日から2013年3月23日 NTV「土曜ドラマ」 全10話
-
出演(矢口百合子役)
-
脚本:岡田惠和 音楽:井上鑑
-
主題歌:TOKIO「リリック」
-
オープニングテーマ - かもめ児童合唱団「私の世界」
-
収録 BD<VPXX-71982>DVD<VPBX-10928>2013.07.24
-
サブタイトル
1話:恋するヒーロー!! 12.9%
2話:恋したけど片思い 10.3%
3話:両思いになる方法 9.7%
4話:涙のバレンタイン 9.3%
5話:もう会えないの? 9.7%
6話:家族になりましょ 11.0%
7話:ずっと一緒 9.3%
8話:神様のナゾの真相 9.9%
9話:2人が選んだ結末 9.3%
10話:私の世界 10.3% -
「漫画の世界に住む一人の男が、「現実」の女性に恋をした…。目が覚めたら、そこは「現実」でした。太陽はあたたかく、風はそよぎ、星はまたたく。水は喉をうるおし、火は熱く、花はかすかな匂いを放ち、そこに集う虫たちは羽音を奏でる。そんな「現実」で、君に恋をしました。だから、君だけのヒーローになります!この「現実」に存在する人間じゃないけれど――。

あまちゃん
-
2013/04/01~2013/09/28 NHK BSP 連続テレビ小説(第88作目) 156話(45回~54回)
-
出演(鈴鹿ひろみ役)
-
脚本:宮藤官九郎
-
音楽:大友良英
-
収録 BD 1<BSZS-07826>2013/9/27、2<BSZS-07827>2013/11/8、3<BSZS-07828>2014/1/10
DVD 1<DSZS-7826>2013/9/27、2<DSZS-7827>2013/11/8、3<DSZS-7828>2014/1/10 -
高校2年の夏休み、母に連れられ北三陸にやって来たアキは初めて祖母と出会う。現役の海女を続ける祖母の夏は、人生で初めて「カッコいい!」と思える女性だった。東京のスピードについていけず、引きこもりがちだったアキには、田舎町の暮らしの何もかもが新鮮に映る。アキは最北端の海で海女になることを決意する。

こうのとりのゆりかご
-
2013年11月25日 TBS テレビ未来遺産 1話
-
出演(安田裕美子役)
-
脚本:松本美弥子
-
主題歌 薬師丸ひろ子「僕の宝物」
-
文化庁芸術祭優秀賞受賞作品。「2007年5月。熊本市内の私立病院・聖母子病院の壁面に設けられた小さな扉の前に、大勢の報道陣が集まっていた。“こうのとりのゆりかご” ──そう名付けられた。匿名で赤ちゃんを預けることができる施設、いわゆる“赤ちゃんポスト”の運営がこの日、開始されたのだ。



弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
-
2014年4月12日から2014年6月21日 NTV「土曜ドラマ」 全11話
-
出演(樽見 楓役)
-
脚本:倉持裕 音楽:井上鑑
-
主題歌:嵐「GUTS!」
-
収録 BD<VPXX-72945>DVD<VPBX-29911>2014.12.10
-
サブタイトル
1話:変人!? 教師の野望 13.4%
2話:実話原作ドラマ化! 先生走る! 秀才へっぽこ野球部にイジメと切ない初恋 11.7%
3話:亡き父に誓った母娘の野望! 女で上等よ!! 学費滞納の貧乏部員を救い出せ 9.4%
4話:実話原作ドラマ化! ついに発見! 秀才弱小野球部が弱いまま勝つセオリー 7.6%
5話:初試合! 守備を捨て(秘) ドサクサ打法爆発! 苦学生の大決断と恋の三角関係 11.9%
6話:さよならホームラン涙の最終打席…野球部が旅立つ友へ贈る別れの文化祭 10.4%
7話:強化合宿! 男だらけでケンカ続出! (秘)打法で東大にも兄弟喧嘩も恋も勝て! 9.9%
8話:不祥事!! 8.5%
9話:甲子園予選1回戦! 勝てる確率は1.9%なるか!? 弱い奴らの涙の初勝利 7.4%
10話:へっぽこ野球部に最高の監督あり! 超弱小校が強豪校に勝つ!? 涙のラストへ 8.4%
11話:卒業…二宮和也、涙の15分間のラストメッセージ!! 失敗を恐れず思いきり振り切れ!! 8.9% -
国内有数の名門進学校・小田原城徳高校から東大に進み、生物学の研究者になった青志(二宮和也)。しかしある事情から彼が所属する研究室の閉鎖が決定し、しかたなく1年間だけ城徳高校で教師として働くことになる。そこで青志が出会ったのは、へっぽこ野球部。

おやじの背中(第5話)ドブコ
-
2014年8月10日 TBS 日曜劇場 1話
-
出演(丸井弓子役)
-
脚本:木皿泉
-
収録 DVD<TCED-2702>2015/8/28
-
丸井三冬(堀北真希)は悪役専門役者の 正(遠藤憲一)を父に持つ女性警察官。父の当たり役がきっかけで、三冬は友人たちから 「ドブコ」 と呼ばれている



ど根性ガエル
-
2015年7月11日から2015年9月19日 NTV「土曜ドラマ」 全10話
-
出演(ひろしの母役)
-
脚本:岡田惠和 音楽:サキタハヂメ
-
主題歌:ザ・クロマニヨンズ「エルビス(仮)」
-
収録 BD<VPXX-72977>DVD<VPBX-29940>2016.1.20
-
サブタイトル
1話:伝説マンガが実写化!ダメ男と平面ガエルが大暴れ! 13.1%
2話:ひろしが泥棒!?ピョン吉大追跡! 8.5%
3話:決死のパン作り!初月給で親孝行 6.4%
4話:雷雨決行!父に捧げる花火大会!! 8.7%
5話:バカ社長VS.悪徳社長!20円の攻防 7.0%
6話:ピョン吉、命の終わり。別れの時 7.0%
7話:ピョン吉別れ旅!カエルに戻る日 6.3%
8話:16年の恋に決着!死ぬなピョン吉 6.3%
9話:ピョン吉最後の日!最後のど根性 7.1%
10話:消えた!?復活!?ピョン吉の未来 8.0% -
原作から16年後の後日談という設定のオリジナルストーリーで、「生きることの楽しさ」をテーマの一つとし、30歳になった「ひろし」と「ピョン吉」の姿を中心に描いている。

赤めだか
-
2015年12月28日 TBS スペシャルドラマ 1話
-
出演(ナレーション)
-
脚本:八津 弘幸
-
収録 BD<TCBD-0523>DVD<TCED-2991>2016/3/9
-
今、チケットの入手が最も困難と言われる落語家、立川談春。彼は少年時代のある日、立川談志の落語を見たことをきっかけに落語家になることを決意する。談志から「親の許しがあるならば弟子にしてやる」と言われた談春であったが、案の定両親は猛反対。しかし何とか親の許可を得、弟子入りを果たす。だが弟子としての日々は、決して生易しいものではなかった。

富士ファミリー
-
2016年1月2日 NHK GTV 新春スペシャルドラマ 1話
-
出演(鷹子役)
-
脚本:木皿泉
-
エンディング曲:マキタスポーツ「情熱の薔薇」(作詞・作曲:甲本ヒロト)
-
収録 DVD<NSDS-21742>2016/11/25
-
富士山のふもとにある、コンビニとは名ばかりの時代遅れの店「富士ファミリー」。そこには、近所でも評判の美人三姉妹がいました。しっかり者の長女・鷹子と、奔放な次女・ナスミは、性格も生き方も違う、正反対のふたりでした。そして、とにかく要領がいい三女・月美、そんなバラバラの三姉妹と、彼女たちをとりまく面々のちょっと変わった大家族の物語。

百合子さんの絵本
-
2016年7月30日 NHK GTV 終戦スペシャルドラマ 1話
-
出演(小野寺百合子役)
-
脚本:池端俊策
-
音楽:千住明
-
第71回文化庁芸術祭参加作品。「第二次大戦中のヨーロッパで、諜報の最前線を生きた夫婦がいた。小野寺百合子(薬師丸ひろ子)の夫は「諜報の神様」と言われた陸軍武官・小野寺信(香川照之)。

富士ファミリー2017
-
2017年1月3日 NHK GTV 新春スペシャルドラマ 1話
-
出演(鷹子役)
-
脚本:木皿泉
-
エンディング曲:薬師丸ひろ子「A HAPPY NEW YEAR」(作詞・作曲:松任谷由実)
-
収録 DVD<NSDS-22481>2017年 7月21日
-
2016年お正月に大好評を博したあのドラマ。おなじみの面々が、新たな顔ぶれをまじえて、お茶の間に帰ってきます!



アンナチュラル
-
2018年1月12日から2018年3月16日 TBS「金曜ドラマ」 全10話
-
出演(三澄夏代 役)
-
脚本:野木亜紀子 監督:塚原あゆ子
-
主題歌:「Lemon」米津玄師
-
収録 BD<TCBD-734>DVD<TCED-3988>2018/7/11
-
サウンドトラック
-
サブタイトル
1話:『名前のない毒』(12.7)
2話:『死にたがりの手紙』(13.1)
3話:『予定外の証人』(10.6)
4話:『誰がために働く』(11.4)
5話:『死の報復』(9.0)
6話:『友達じゃない』(10.1)
7話:『殺人遊戯』(9.3)
8話:『遥かなる我が家』(10.5)
9話:『敵の姿』(10.6)
10話:『旅の終わり』(13.3)★ -
主人公・ミコトの職業は、死因究明のスペシャリストである解剖医。
彼女が許せないことは、「不自然な死(アンナチュラル・デス)」を放置すること。不自然な死の裏側には、必ず突き止めるべき真実がある。偽装殺人・医療ミス・未知の症例…。しかし日本においては、不自然死のほとんどは解剖されることなく荼毘に付されている。その現実に、彼女は個性豊かなメンバーと共に立ち向かうことになる。

LIFE!SP 忍べ!右左エ門
-
2018年12月19日 LIFE!人生に捧げるコント スペシャルドラマ
-
出演(たき役)
-
脚本:
-
音楽:
-
江戸の町でさびれた居酒屋を営む右左エ門は元忍者。その居酒屋の大家が薬師丸ひろ子演じる「たき」。
舌打ちする「たき」、走る「たき」、タックルする「たき」が楽しめる作品です。

いだてん~東京オリムピック噺~
-
2019年6月30日(2019年1月6日) いだてん~東京オリムピック噺~(第25回2部~)
-
出演(「ローズ」のママ マリー役)
-
脚本:宮藤官九郎
-
音楽:大友良英
-
サブタイトル
25話:『時代は変る』(8.6)
26話:『明日なき暴走』(7.9)
27話:『替り目』(7.6)
28話:『走れ大地を』(7.8)
29話:『夢のカリフォルニア』(7.8) *出演なし
30話:『黄金狂時代』(5.9)
31話:『トップ・オブ・ザ・ワールド』(7.2) *出演なし
32話:『独裁者』(5.0)
33話:『仁義なき戦い』(6.6)
34話:『226』(9.0) *出演なし
35話:『民族の祭典』(6.9)
36話:『前畑がんばれ』(7.0)
37話:『最後の晩餐』(5.7)★
38話:『長いお別れ』(6.2)*主演なし
39話:『懐かしの満州』(3.7)
40話:『バック・トゥ・ザ・フューチャー』(7.0)
41話:『おれについてこい!』(6.6)
42話:『東京流れ者』(6.3)
43話:『ヘルプ!』(6.1)
44話:『ぼくたちの失敗』(6.1)
45話:『火の鳥』(6.1)
46話:『炎のランナー』(6.9)
47話:『時間よ止まれ』(8.3)



絆のペダル
-
2019年8月24日 NTV 1話 18.0%
-
出演(宮澤純子役)
-
脚本:松田裕子
-
収録 BD<VPXX-71776>DVD<VPBX-14887>2020/2/19
-
『ロードレース』その世界で「ある奇跡」を成し遂げた人物がいる―誰もが『不可能』と言う中で男とその母だけは『諦める』ことをしなかった。実在する自転車プロロードレーサー宮澤崇史とその母の一つの絆の物語